Kuma Blog
当サイトはプロモーションを含みます
ゲームレビュー

「Best Fiends‐マッチ3パズルゲーム」の気になる評判・魅力!面白いのかプレイ評価!

くまくん
くまくん
今日紹介するのは、クセのあるキャラクターが出てくるパズルゲームです。

今回紹介するのは、「Best Fiends(ベスト フィーンズ)」です!爽快感抜群のコンボが体験できるゲームになります。

パズル好きの人やすき間時間にプレイしたいゲームを探している人には、おすすめな中毒性のあるゲームになります!

 

紹介するゲーム
ベストフィーンズ (Best Fiends)
ベストフィーンズ (Best Fiends)
開発元:Seriously
無料
posted withアプリーチ

当ブログには、一部プロモーションが含まれています。

「ベスト フィーンズ」どんなゲーム?

公式動画!

ミヌーシャの小さな生き物が暮らす世界が舞台となります。ある日、ドッカン山に隕石が落ち、その不思議な力によって、そこに住んでいたナメクジのスラッグたちが、狂暴化してしまいます!

スラッグたちは世界中を乗っ取り、ミヌーシャ中の葉っぱを食い荒らして、触れたものすべてを粘液でベトベトにしてしまうので大変!

それを見て、勇敢なヒーローたちが立ち上がります。

ミヌーシャの大半がスラッグに占領される中、取り残されてしまった彼らは小さな体に勇気を振り絞り、ドッカン山の謎を解き明かす冒険がはじまるのです!

あなたも冒険してみませんか?

誰でもプレイできる簡単操作!

BEST Fiends 操作

操作は、簡単でマッチ3パズルに縦横斜めに同じ種類のアイテムに線を引いていくシンプルなものです!

画面いっぱいのアイテムを一気に消せば、爽快感抜群のコンボになります!

ストレス発散間違いなし!

キャラクターが豊富!

BEST Fiendsキャラクター

虫がモチーフの本作には、たくさんのキャラクターが登場します!種類が豊富で、ハエ・カメレオンなどたくさんの生き物と一緒に冒険することができます!

ステージ数が多く、飽きることなくプレイ可能!

BEST Fiendsステージ数

ステージは4000種類以上と、圧倒的なステージ数が特徴です!

暇をつぶしたい人には、ぴったり!ついつい時間を忘れて没頭してしまいます!

草原や雪山など、色んな場所で凶暴なナメクジが襲ってくるので、どんどんと倒し「ドッカン山」を目指して進んでいきます。ドッカン山に行けば、ナメクジたちが凶暴化した真相を知ることができますよ。

「ベスト フィーンズ」遊び方!

スラッグ(狂暴ナメクジ)を倒していこう!

BEST Fiends進め方

5色の虫たちを仲間に従え、凶暴化したナメクジたちを倒していきましょう。

5色のブロックを繋げて消すことで、その色の虫がナメクジに攻撃を与えてくれます。始めは弱い攻撃しかできないのですが、育成することで攻撃力を上げることができるようになります!

RPGの様な育成要素を楽しむこともできます!

ブロックを3つ以上繋げて消していくことで攻撃することができるゲーム!

狂暴化したスラッグを攻撃していきましょう!

指でなぞるだけなので、誰にでも簡単に遊べますよ!

仲間を強化していこう!

BEST Fiends 強化

虫たちはそれぞれ特殊スキルを持っています。

一列を一気に消したり、周りのブロックを一色にそろえたり、パズルを有利に進めることが可能になります!

ちなみに、虫たちを育成することで新しいスキルを解放することができます。強力な特殊スキルを活用すれば、どんどんステージを突き進むことができますよ。

ステージをクリアしていこう!

BEST Fiendsステージクリア

それぞれのステージには、目標があります!

目標の例は、特定の数のスラッグを倒す、特定のアイテム(ダイヤモンドなど)を集める、一定の種類のブロック(黄色い花など)を集める、一定のボム・ダイナマイトを爆発させるなどがあるのそれをクリアしていきましょう!

目標を達成するとステージクリアとなり、次に進むことができます。

目標は、常にステージ画面の左上かプレイしたいステージをタップしたときに表示される情報画面で確認できますよ!

 

課金要素は?

エナジーを課金通貨で購入できるので、もっと遊びたい場合は課金でスタミナを回復する必要がありますが、基本的には無課金でも十分遊べます。

 

みんなの口コミ!

アイテムがよく手に入り無料で長く楽しめる。ハズレくじなしのルーレットが10分おきに回せたり努力賞ていうのがあってゲームに負けてもアイテムがもらえて楽しい。もらったアイテムは味方キャラの成長に使えるのでやり込み要素もあり、また、イベントもあり飽きる事なく時間を忘れて夢中になる。
クリア失敗が続いたステージは手数を増やしてくれるし、時間制限のあるステージがないので、誰でも楽しく遊べると思う。フィーンズたちをレベルアップさせていくのも楽しい。
キャラクターも、特徴があって面白い。
私、リアルは虫が嫌いなんですが、これは許容範囲でした。
べらぼうに課金金額が必要なわけではないが、やっぱり、アイテム購入によるクリアはズルしたようで後ろめたい気分になってしまう。

まとめ:レビュー!

Best Fiendsまとめ

「Best Fiends(ベスト フィーンズ)」は、誰でも簡単にプレイでき、RPG要素もある中毒性の高いパズルゲームでした!

口コミにあるように長くプレイできる要素もあり、暇つぶしやガチにやり込むのもよし!なゲームです!

無料で遊ぶことができるので、気になる人やパズルゲーム好きな人・片手間にプレイするゲームを探している人はプレイしてみてください!

ダウンロードはこちらから
ベストフィーンズ (Best Fiends)
ベストフィーンズ (Best Fiends)
開発元:Seriously
無料
posted withアプリーチ







ABOUT ME
くま
ゲームや漫画が好きです。中でもゼゼルダシリーズは全部やり込んでいます!興味があるゲームや気になったものをリセマラや攻略などを紹介していきます。ジャンル問わず紹介中です!